未来のあなたの為に今、できることをしませんか?
スタッフ紹介
美容・鍼灸サロン~S4~ オーナー
杉山 貴英(すぎやま たかひで) 38歳
はり師、きゅう師 国家資格所持
日本ストレッチング協会認定
ストレッチングトレーナー セルフ
日本ストレッチング協会認定
ストレッチングトレーナー パートナー
日本エステティック協会認定校
ACTインターナショナルスクール
フェイシャルエステティシャン
日本エステティック協会認定校
ACTインターナショナルスクール
ボディエステティシャン
〜S4〜エスフォーの意味について。
名字がSugiyamaだから頭文字のSが入ってるんでしょ?とよく聞かれるのですが、本来の意味は、
≪鍼灸 Shinkyu≫
≪整体 Seitai≫
≪ストレッチ Stretch≫
≪エステ エス=S≫のそれぞれの施術内容の頭文字の数で〜S4〜エスフォーと名前を付けました。
キャッチコピーの「未来のあなたの為に今、できることをしませんか?」について
将来のご自分の身体や美容の為に今のうちにメンテナンスしておきませんか?という意味を込めて
キャッチコピーを考えました。生意気言ってすみません。
ですが大人になり子供の頃に「もっと勉強しておけばよかったな〜」「もっと遊んでおけばよかった
な〜。」等と思いませんでしたか?僕はすごく思いました(笑)
30歳を超えてくると身体が衰えてきます。自分も身をもって感じております!「運動しておけばよ
かった…。」シミやシワができ、「お手入れしておけばよかった…。」なんて思ってしまうかもしれ
ません。現にそういう方沢山いらっしゃいます。
個人的な主観ではありますが、お客様を施術していて多いTOP3が、
1位 首肩こり 2位 腰痛 3位 冷え性(主に女性) です。
1位の首肩こりはやっぱりスマホやデスクワークなどが主な原因かと思います。ですがデスクワーク
は仕事だし、スマホは必需品だしやめることはまず無理だと思います。僕もスマホ手放せません!
とは言え放っておくと猫背orストレートネック、またはその両方になってしまいます。
ではどうすれば良いか。デスクワーク、スマホの合間に休憩を入れて少し体を動かしましょう!そし
てできれば運動しましょう!これは2位の腰痛、3位の冷え性にもお肌の美容にも言えることです。
何故運動が肩こり腰痛冷え性、美容によいのか。沢山あります!まず運動をするという事は筋肉を動
かすという事です。それにより固まった筋肉が柔軟になり血行が良くなって痛みが減少します。
更に筋力がアップし体力が付き疲れにくい体になり、基礎代謝も上がる為必然的に痩せやすい体になります。
他にも運動することでストレス解消にもなります。肩こりの原因はストレスからくることもあるんですよ!
また血行が良くなることで脳に血流が行き、頭の回転が速くなり仕事や勉強の効率がアップします!
良いことしかないですね!
何が言いたいのかと言うと、肩こり腰痛冷え性老化…etc運動である程度予防できるという事です。
ですが仕事が忙しくて運動できない方や、ついついさぼってしまう方等いらっしゃると思います。
そんな方たちの為に我々プロがいるんです。頼ってください!あなたに的確な施術とアドバイスを提供します。
エスフォーのサイトに見にいらしてこの文を読んだのもまた何かの縁だと思います。この機会にどうぞ予約してお越しください。
未来のあなたは今ここでの判断で変わってくるかもしれません。ご予約お待ちしております。
ここまでご覧になっていただきありがとうございます。ご予約は上のボタンか電話でお願い致します。
因みにエスフォーのキャッチコピーを英語でいうと「Why don’t you do what you can now for your own future?」になります。